ダナンで車をチャーターするのに一番おすすめの方法

ダナンで車をチャーターするのに一番おすすめの方法

ダナン主要エリア発着で長距離、長時間移動、またはグループや家族での移動なら旅行代理店でのチャーターがおすすめです

その中でも日本語によるサポートを受けたい方は、現地にある日系の旅行代理店を選びましょう。ダナン主要エリア発着では、当ダナンガイド商店もチャーターの手配をしています。


ダナンでおすすめの車のチャーター方法

タイトル

短時間およびダナン主要エリアからホイアンぐらいまで移動距離なら、Grabという配車アプリが簡単、便利なのでおすすめです。

長距離移動でも日本語によるサポートを受けたい方は、日系の旅行代理店がおすすめです。

また日本語ガイドが同行すればスケジュールの調整およびのコミュニケーションによるドライバーとのトラブルも少なくなります。

お客様が1名様や2名様の場合には、旅行代理店が出している混載便(シャトルバス)が安くなります。

kkdayklookといったウェブサイトで、現地旅行代理店が提供しているサービスへの申し込みができます。


Garb、旅行代理店のプライベートチャーターもしくは混載便以外には、観光地や空港などで待機しているタクシーや客引きとの交渉があります。ただし観光地や空港などで待機している客引きや客待ちの車は、ほぼ100%ボッタクリです。チャーターはもちろん、移動でも極力利用しないようにしましょう。またタクシーも、タクシー会社の車体に似せた偽物もあるので注意です。

当ダナンガイド商店でも、旅行代理店として車のチャーターサービスを提供しています。弊社の場合、原則として日本語ガイドが同行するチャーターとなります。お申し込みまで料金の請求はありません。お気軽にお問い合わせください。


Grabでの車のチャーター

ダナン主要エリアからホイアンぐらいまで移動距離であれば、Grabという配車アプリで車を呼ぶのが簡単、便利なのでおすすめです。

スマートフォンに入れていない場合には、下記ページも参考に日本でダウンロードしておきましょう。GrabにはiOS(iPhone)用とandroid用のアプリがあります。

Grab: 配車&デリバリー

Grab: 配車&デリバリー

Grab.com無料posted withアプリーチ

Grabのアプリには、ドライバー側のアプリもあります。乗客側として利用する場合には、上の乗客用アプリをダウンロードしなければなりません

なお、ドライバーアプリは日本の番号では登録できず、外国人は専門のビザがないと労働もできません。


Grabでのチャーター依頼

Grabで車のチャーター依頼を出したい場合、まずホーム画面から利用する乗り物をタップします。乗り物は、バイクと車で選べます。バイクもしくは車を選択すると、”Rent by the hour(時間単位で車を借りる)”という項目があり、時間単位でチャーターができます。もちろんドライバーの運転手代も含まれています。


ベトナムのGrabのチャーター選択画面
Grabのチャーター選択画面(2025年10月現在)。ホーム画面で車もしくはバイクを選択し、少し下へスクロールすると”Rent by the hour”もしくは”時間単位で借りる”が表示されている画面になります。

ダナンのGrabチャーター料金
ダナンの時間単位のチャーター料金。”tiếng”は時間の意味になります。2 tiếng=2時間。

料金は需給でも変動し、9月から翌年2月ぐらいまでの雨季では安くなる傾向にあります。

2025年10月現在で、4座席の車のチャーター料金が2時間32.4万ドン(約1,850円)、4時間59.8万ドン(約3,420円)、6時間82.6万ドン(約4,720円)、8時間110万ドン(約6,290円)になります。しかし”Rent by the hour(時間単位で借りる)”には、移動距離に制限があります。移動距離をオーバーした場合には、追加料金がかかります。

ダナン(ハン市場)ーホイアン(ホイアン旧市街)を寄り道なしに往復する場合でも約60km、ダナン(ハン市場)ーミーソン遺跡を寄り道なしに往復する場合でも約90kmの移動距離があります。時間単位のチャーターで、ダナン主要エリアからミーソン遺跡、フエなどへ行く場合には、追加料金がほぼ発生します。この規約を知らずに車のチャーターを利用する外国人観光客も多く、追加料金の支払でドライバーとトラブルになることがあります。観光客がGrabの規約を知らずに利用し、追加料金を支払おうとしないのが原因です。

またGrabで時間単位のチャーターを依頼し、行き先としてダナン主要エリアからミーソン遺跡、ダナン主要エリアからフエといった長距離での移動を伝えると、乗車をキャンセルされたり、先払や追加料金を要求される場合があります。時間単位のチャーターでは、ダナン主要エリアからミーソン遺跡、ダナン主要エリアからフエといった片道の長距離移動は、向こうの言い値でなければなかなか乗せてくれません(もちろんドライバーにもよります)。

長距離、長時間移動のGrab料金(ダナン主要エリアーミーソン遺跡、ダナン主要エリアーフエ)

ダナン主要エリアからホイアンの距離よりも長くなる場合には、時間単位のチャーターを利用せず、はじめから目的地(ルート)を指定して車を配車しましょう。バイクもしくは車の乗り物を選択後、行き先の横にある追加のボタンをタップすると、行き先を複数(経由地を最大4か所)指定できます。

Grabの経由地追加
行き先の横にある追加を押す。

Grabの経由地追加
現在地から次のストップを選択し、最後の経由に再び現在地を指定すると、Grabで往復の移動もできる。

たとえばダナン主要エリアからミーソン遺跡へ行き、ミーソン遺跡から出発場所のダナン主要エリアのルート(ダナン主要エリアーミーソン遺跡の往復)も指定できます。ただし目的地(ルート)を指定しての配車の場合、途中の停車時間は5分までとGrabの規約で決まっています(Grab | Cập nhật tính năng “Thêm điểm dừng” dành cho Đối tác Grab)。

ミーソン遺跡などは停車時間の5分では当然回れません。5分以上ドライバーに待機してもらう場合には、この場合でも追加料金を支払わなければなりません。

※ダナン主要エリアーミーソン遺跡のチャーター料金目安は次へ。


ダナン(ハン市場)ーミーソン遺跡のチャーター料金

Grabでのハン市場とミーソン遺跡の往復。
Grabでのハン市場とミーソン遺跡の往復。4座席の車で1,214,720ドン(約6,940円)(2024年12月時点)。
⚠ドライバー待機時間の料金は含まれていません。またミーソン遺跡以外の観光地には寄らず、ダナン(ハン市場)ーミーソン遺跡を寄り道なしに往復した場合の料金です。

ミーソン遺跡入口
ミーソン遺跡入口チケットカウンター。ミーソン遺跡は山の中にあり、周辺には何もありません。周辺では、Grabのドライバーもほとんど待機していません。

ダナン(ハン市場)からミーソン遺跡までの往復ルートを依頼すると、4座席の車で1,214,720ドン(約6,940円)になります(2024年12月時点の料金。アプリクーポンなどの割引は含みません)。しかし、こちらの料金には、ミーソン遺跡でのドライバーの待機時間は含まれていません。ミーソン遺跡に2時間から3時間滞在するなら運転手と料金交渉をしなければなりません。

滞在時間の追加料金目安として、Grabでの規約があります。Grabの規約では、4座席の車で10分ごとに4万ドン程度の料金と規定されています。つまり2時間(120分)の滞在で48万ドン(約2,740円)、3時間(180分)の滞在で72万ドン(約4,120円)です。こちらがドライバーと料金交渉する際の目安になります(あくまで目安です)。料金は需給によっても変動しますが、この追加料金を含めて、ダナン主要エリアーミーソン遺跡(ミーソン遺跡を観光している間の待機時間を含む)4座席の車チャーターでは169万ドン(約10,000円)から193万ドン(約11,000円)が相場になります。

もちろんドライバーによっては、この追加料金よりも安く待機してくれたり、これ以上の追加料金を要求することもあります。追加料金を含めた金額は、できれば乗車前に確認し、交渉しましょう。

またダナン主要エリア→ミーソン遺跡、ミーソン遺跡→ダナン主要エリアと、長距離でもそれぞれ移動の都度、Grabで手配する方法もあります。行きのドライバーにミーソン遺跡で待機してもらわず、帰りは別でドライバーを手配する形です。この場合、ドライバーの待機時間も発生しません。しかしミーソン遺跡周辺でのGrab利用者が多い、もしくはドライバーが不足してる時は、ミーソン遺跡→ダナン主要エリアの片道移動のマッチングが難しくなります。特に、ミーソン遺跡が閉まる夕方以降のマッチングは難しいです。また料金も帰りの片道の方が供給が少ないため高くなります。

ミーソン遺跡は山の中の郊外で、周辺に滞在ホテルやレストランなどもなく、ここで長時間待機するのは現実的ではありません。Grabで捕まらず、ミーソン遺跡に待機している客引きやドライバーに頼んだり、スタッフに頼んでタクシーを呼ぶなどすることになれば、料金はさらに高額になります。

心配であれば、必ず帰りの移動も事前に依頼したうえでミーソン遺跡へ移動しましょう。


ダナン(ハン市場)ーフエ王宮のチャーター料金

Grabでのハン市場とフエ王宮の往復料金。
Grabでのハン市場とフエ王宮の往復料金。4座席の車で2,598,960ドン(約14,860円)(2024年12月時点)。
⚠ドライバー待機時間の料金は含まれていません。またフエ王宮以外の観光地には寄らず、往復した場合の料金です。

ダナン(ハン市場)からフエまでは片道約90km(往復約180km)、時間で2時間から3時間がかかります。

ダナン(ハン市場)からフエ王宮までの往復ルートを依頼すると4座席の車で2,598,960ドン(約14,860円)になります(2024年12月時点の料金。アプリクーポンなどの割引は含みません)。ただし、この料金も観光中のドライバーの待機時間分を含んでいません。

フエ王宮だけでも、回るのに3時間程度はかかります。3時間ドライバーに待機してもらう際に発生する追加料金目安として、同じく10分ごとに4万ドンの料金を加算するなら72万ドン(約4,120円)が料金交渉する際の目安になります。つまりフエで王宮の1か所に寄るだけの日帰りチャーター(4座席の車)でも2万円程度の料金になります。

フエの場合、王宮以外にも観光スポットはあります。経由地を増やしてもらうなら、さらに交渉が必要です。

長距離、長時間移動で車のチャーターをするた場合の注意点

Grabの”Rent by the hour(時間単位で借りる)”では、移動距離をオーバーした場合に追加料金がかかります。

目的地(ルート)を指定しての配車では、ドライバーの待機時間が発生する場合に追加料金がかかります。

ドライバーからすれば、時間で契約しても、長距離移動になればガソリン代もかさみます。また目的地(ルート)を指定しての配車で、何時間も待ち時間があるのに移動料金しかもらえなのであれば大損になります。しかし乗客の多くは、規約を知らないため、Grabで表示された料金しか払おうとせず、頻繁にトラブルが発生しています。

Grabのドライバーも、基本的には、どこの会社にも所属しないフリーランスのドライバーになります(日本で言う白タクになります)。Grabのドライバーに限らず、ダナンのドライバーにチャーターの依頼をする場合には、移動距離および拘束時間を予め伝えた上で事前に料金交渉を行っておく必要があります。観光客では言葉の問題でうまく交渉できないことも多いです。したがって観光での移動では、Grab、タクシーいずれも移動の都度呼ぶかたち(片道での移動)、追加料金、交渉が発生しない範囲での利用にとどめておきましょう

たとえばダナン主要エリアからホイアンへの移動ならGrabでもチャーターは不要で、比較的すぐに捕まります。ダナン主要エリアからホイアンへの行きだけでなく、帰りのホイアンからダナン主要エリアへの移動なら、夜でもGrabの車は捕まえやすく、料金も安いです(深夜、イベント時などは除く)。

ダナン主要エリアからホイアンへの移動では、ローカルのバスや旅行代理店が運行している混載便(ミニバス)もあります。1人で移動、乗車する場合には、ローカルバスや混載便が安くなります。

ダナン主要エリアからミーソン遺跡やフエへの移動では、移動の都度呼ぶかたち(片道での移動)が難しいためチャーターを推奨します。

旅行代理店での車のチャーター(プライベートチャーター)

ダナン主要エリア発着での車の手配について、長距離、長時間移動、またはグループや家族でのチャーターなら旅行代理店での手配がおすすめです。Grabでチャーターする時間や距離、人数にもよりますが、旅行代理店に依頼したほうが安くなるケースもあります。料金交渉が面倒だったり、心配な人にも、旅行代理店での手配をおすすめします。

旅行代理店(ベトナムで旅行業のライセンスをもった会社)なら、ベトナムで合法的に時間単位で車を借りるチャーターや日本語ガイドの手配ができます。初めから拘束時間、移動距離を含めて計算するためトラブルも少なくなります。

日系旅行代理店なら日本語を介してコミュニケーションもとれます。


ダナン主要エリア発着で4時間以上のチャーター便は、弊社でも手配できます。また弊社では16座席のミニバスや35座席、45座席の大型バスも手配できます。Grabでは通常4座席と7座席の車しか手配できません。4座席の車は、運転席も1座席に含まれるため、3人までしか乗れません。7座席の車は、ステーションワゴンタイプで大人6名までが原則になります。ステーションワゴンタイプはそこまで車内が広くないため、6名以上での移動(ドライバーを除いて5名以上)なら、16座席のミニバス等を利用するのがおすすめです。

上記でも述べたように、ホイアンまでの移動では、車をチャーターするよりも、移動の都度Grabを呼んだ方が料金が安くなることが多いです。ただし場所によっては、Grabの待ち時間が10分以上は発生します。移動回数が多いと、スムーズにツアーが進まない場合もあります。また、お客様が5名以上の場合や荷物が多い場合には、2台に分かれてGrabで移動するよりも、16座席のミニバス1台で移動した方が安くなる場合もあります。

ダナン発着で長距離、長時間のチャーターだったり、グループや家族の移動で日本語によるサポートを受けたい方は、日系の旅行代理店がおすすめです。ダナン発着では、当ダナンガイド商店もチャーターの手配をしています。もちろんすべて日本語での対応が可能です。ただし、ドライバーだけではスケジュールの調整が難しい関係上、弊社ツアーでは日本語ガイド同行でのお申し込みが原則となります。車のチャーターのみ(日本語ガイド無し)は、待ち合わせおよび観光地で再集合時間の調整が難しいため弊社では推奨しておりません。日本語ガイドも同行する車のチャーターでご検討ください。

日本語ガイドの付きのツアー料金につきましては、下記ダナン発着オプショナルツアーのページも参考にしてください。

日本語ガイドがつく車のチャーターについての質問や見積もりについては、下記メールフォームもしくはダナンガイド商店・公式LINEからご連絡ください。お申し込みまで料金の請求はありません。お気軽にお問い合わせください。

旅行代理店の混載便(シャトルバス)

旅行代理店のダナン主要エリアからフエ行き混載便
旅行代理店のダナン主要エリアからフエ行き混載便

お客様だけのプライベートチャーターよりも、ほかのお客さんと一緒になる混載便(シャトルバス)での移動が料金も安くなります。したがって、1名や2名の利用で料金を抑えたい場合には混載便もおすすめとなります。

ダナン主要エリアーミーソン遺跡やダナン主要エリアーフエなどの移動だけでなく、いくつかの観光地を回るチャーターのサービスも現地の旅行代理店で提供されています。申し込みは、kkdayklookといった有名なオプショナルツアーの掲載サイトでできます。ウェブサイトは日本語になっており、申し込みなども日本語で進められます。しかしベトナムの現地旅行代理店がサービスを提供しており、質問やその他のやり取りは、通常英語またはベトナム語で行われることが多いです。

混載便(シャトルバス)の注意点

kkdayklookに掲載されてるサービスを見ても、表示価格では安いチャーターが多いです。しかし、こちらの料金は通常1名あたりで、乗車場所や降車場所も指定されています。1人当たりの表面上の価格だけで料金を判断し、結果として高い料金を支払ったり、時間を無駄にするケースも少なくないため注意してください。

ダナンーバーナーヒルズ間の往復シャトル
KKdayの”ダナンーバーナーヒルズ間 往復シャトル”

たとえば2025年10月時点でも、ダナン〜バナヒルズ間 往復シャトルがkkdayで販売されています。料金は、往復で1名あたり1,029円になります。

乗車場所は、

・08時00分:ログインコーヒー(Login Coffee、住所:120 Nguyễn Van Thoai Street
・08時30分:アジアパーク(Asia Park)
・08時50分:リトルバーナーヒルズレストラン(Little Ba Na Hills Restaurant)

の3か所になります。

降車場所は、

・17時00分:アジアパーク(Asia Park)
・17時15分:ログインコーヒー(Nguyen Van Thoai St)

の2か所です。


まずこうした混載便の場合には通常、乗車場所への移動、降車場所からの移動が必要です。ホテルなどの場所にもよりますが、乗車場所までの移動、降車場所からの移動でGrabの車でも片道だけで5万ドン(約290円)、行きと帰りの往復で10万ドン(約580円)程度は追加でかかります。ダナン郊外であれば、さらに料金は加算されます。ダナン主要エリアーバーナーヒルズのシャトルバスが1,029円でも、追加で500円程度はかかる上に、乗車場所までの移動、降車場所からの移動時間もかかります。

Grabや旅行代理店の手配なら滞在先ホテルなど指定した場所からの出発になります。Grabならダナン主要エリアからバーナーヒルズまで、3人が乗れる4座席の車で35万ドンから40万ドン(約2,000円から2,300円)程度です。往復で70万ドンから80万ドン(約4,000円から4,600円)になります。6人が乗れる7座席の車で往復80万ドンから90万ドン(約4,600円から5,200円)になります。⚠Grabでの料金は、需給によっても変動します。

80万ドンで約4,600円、3名で乗れば1人あたり1,530円。90万ドンで約5,200円、5名で乗れば1人あたり1,040円になります。つまり3名では発着場所が指定されている混載便と、Grabによるホテル発着でもあまり料金が変わらず、4名以上なら逆にGrabの方が安くなります。しかもGrabや旅行代理店であれば、乗車場所への移動や降車場所からの移動といった無駄な時間も発生しません。混載便では行きと帰りの移動、待ち時間を合わせれば1時間はロスしてもおかしくありません。

またプライベートなチャーターとは違い、混載便では行き、帰りの集合時間、観光地での滞在時間なども決まっています。好きな時間に出発したり、ツアーを回りながらの柔軟な時間配分の変更もできません。時間の無駄をしたくない人や柔軟に観光を楽しみたいなら、1名や2名でもGrabや旅行代理店によるプライベートなチャーターを選択しましょう。

ダナンで日本語を話すプライベートガイドがあなたの旅行をサポート

ダナンガイド商店は、お客様のご要望に合わせて時間や回る場所を自由に決めれるプライベートガイドのサービスを提供しています。

ダナンガイド商店が派遣するガイドは、すべて日本語ができるガイドです。さらに、お客様の数ではなく、基本的には派遣するガイドの数で料金が決まります。1人の日本語ガイドを派遣するのに、1時間2,000円~です。ガイドの数で料金が決まるため、1人あたりの料金も格安になっています。

最初の4時間まで10,000円
4時間以降
(1時間ごとに)
2,000円
日本語ガイド1人を派遣するのにかかる費用になります。

(例)12時から20時までの8時間、日本語ガイドを希望
4時間10,000円+4時間8,000円(1時間あたり2,000円)=計18,000円
※2名で1人あたり8時間9,000円です

日本語ガイド料金は上記のように計算されます。お客様の数ではなく、基本的には派遣するガイドの数で料金が決まります。ガイドの数で料金が決まるため、複数人なら1人あたりの料金も混載ツアーと同様に安くなります。

お客様が4名まででしたら、1人のガイドで対応します。お客様が5名以上の場合は、日本語能力も高くグループツアーに慣れたガイド、もしくは2人以上のガイドが原則となります(5名以上の場合はガイド料金が上がります)。

また1日の最低ガイド時間は、4時間になっています。4時間以下のガイドも可能ですが、4時間分の料金(10,000円)になります。

旅行会社の混載ツアーでは、早朝スタートのツアーのみだったり、集合場所やスケジュールも柔軟に決めれません。また、ほかのお客様のペースで観光地を進んだり、ホテルのピックアップ、ドロップでもほかのお客様のホテルへ回るため時間のロスが大きくなります。弊社のガイドが選ばれるのも、自由が効くプライベートガイド(ツアー)という理由が多いです。

ご家族や団体でのご旅行でも、1人ベトナム人のガイドがいると安心です。旅行中のちょっとしたサポートだったり、トラブル発生時の対処でも日本語のできるベトナム人がいた方が円滑に進められます。旅行のサポート役としてのガイドもぜひご検討ください。


ダナンに住みたい、ダナンで働きたい人向け現地ツアー

ダナンガイド商店では、せっかくのダナン旅行、”ただの旅行にしたくない人”に向け、ダナンに住みたい、働きたい人向けツアーも提供しています。

ダナンで生活したり、仕事をしたりする街として見てみたい方に人気のツアーです。”家賃5万円のダナンの物件を見たい”といった、ご希望の予算に合った不動産物件の見学、”ダナンで起業したい、ベトナムへ投資したい”といった相談も同日にできます。

ダナン旅行中に参加してみませんか?

 車のチャーター見積もり

    お名前(ローマ字も可)
    (必須)

    メールアドレス
    (必須)

    希望する日付
    (必須)

    お客様人数
    (必須)
    ※12歳以下のお子様がいる場合には、大人と分けて人数の記載もお願いいたします。

    ご希望のスケジュール
    (必須)

    ※内容に間違いがないか確認し、プライバシーポリシーに同意の上、送信をお願いいたします。送信に成功すると、内容確認のメールが自動で返信されます。
    内容確認メールが届かない場合、お手数ですが [email protected] まで直接連絡をお願いします。