【ダナン発着・8時間のおすすめ観光ツアー】フエ観光、バーナーヒルズ、ミーソン遺跡、ホイアン観光、五行山、リンウン寺(レディブッダ)、ハン市場、ダナン大聖堂

ダナン発着・8時間のおすすめ観光コース

ダナン発着8時間で観光をするなら以下のコースがおすすめです。

①ハン市場ーダナン大聖堂ーリンウン寺(レディブッダ)ーホイアン観光
②ハン市場ーダナン大聖堂ー五行山ーホイアン観光
③ミーソン遺跡ー五行山
④ミーソン遺跡ーホイアン観光
⑤バーナーヒルズ
⑥フエ観光

ダナン発着・8時間のおすすめ観光ツアー

8時間観光ツアーのコースと料金一覧

8-1
ハン市場ダナン大聖堂リンウン寺(レディブッダ)ホイアン観光

31,120円
※お客様2名で1人あたり15,560円です。
8-2
ハン市場ダナン大聖堂五行山ホイアン観光
31,120
※お客様2名で1人あたり15,560円です。
8-3
ミーソン遺跡五行山
31,860
※お客様2名で1人あたり15,930円です。
8-4
ミーソン遺跡ホイアン観光
33,340
※お客様2名で1人あたり16,670円です。
8-5
バーナーヒルズ
31,120
※お客様2名で1人あたり15,560円です。
8-6
フエ観光
37,800
※お客様2名で1人あたり18,900円です。

※日本語ガイドが1人、4座席の車をチャーターした場合の合計料金です。お客様が2名までは4座席、大人3名からは7座席の車になります(7座席の車だと、料金が上がります)。

ダナンガイド商店のオプショナルツアーは、”場所”と”時間”をお客様好みに自由に決められるのが大きな特徴です。また、お申し込みからツアー中のガイドまですべて日本語で対応しています。

LINEでお見積りを希望されるお客様は、下記①から⑤までの情報をお送りください。下記情報があれば、お客様ごとにツアー料金のお見積りを出せます。

①希望するスタート日時
②希望ツアー時間
③待ち合わせ場所
④お客様の人数 ※12歳以下のお子様がいる場合には、大人と分けて人数の記載もお願いいたします。
⑤ご希望観光コース、その他ご要望

お申し込みまで料金の請求はありません。質問なども下記からお気軽にお問い合わせください。


ダナン発着・8時間オプショナルツアーのコース

ハン市場。周辺は、ダナンでも中心地的なエリアで有名なレストランやカフェ、SPAなども多いです。

ピンクの教会で有名なダナン大聖堂

ミケビーチからも見える全長60mの観音像(レディブッダ)。直径35mの蓮の葉の上に立っています。

五行山のトゥイソン(Thuy Son)からの景色。

ホイアン旧市街の街並

世界遺産ミーソン遺跡群

インスタ映えスポットとしても有名なバーナーヒルズのゴールデンブリッジ

牛門。フエ王宮の南に建てられた高さ約17m、幅約58mの大きな門。


ダナン発着で8時間コースならフエやバーナーヒルズも回れます。ハン市場、ダナン大聖堂、リンウン寺(レディブッダ)、五行山、ホイアン、ミーソン遺跡でしたら、複数の観光スポットを組み合わせることができます。

ダナンからフエまでは片道で2時間30分、往復で5時間程度かかります。8時間のツアーで、3時間の観光がフエ市内でできます。もう少し余裕を持ってフエを回りたい場合は、10時間、12時間のツアーを推奨します。

バーナーヒルズは、ダナン市内からふもとのロープウェイ乗り場まで片道45分程度、山頂へ行くロープウェイで片道30分かかります。8時間のツアーであれば、山頂で5時間程度は過ごせます。8時間あれば家族で回るにも十分な時間になります。

世界遺産であるミーソン遺跡へは、ダナンから片道で1時間10分程度、往復で2時間30分弱かかります。8時間あれば、ミーソン遺跡とホイアン観光を合わせ、1日で世界遺産を2か所回れます。ダナンから離れたミーソン遺跡とホイアンを1日で回るコースは、もっとも人気のコースになります。

ホイアン観光は、昼と夜では見れる景色や感じる雰囲気が異なります。昼間は、中国とベトナムの建築デザインが融合した木造の古い建物に囲まれ、日本人から見てもノスタルジックな雰囲気を感じられます。夜には、提灯が点灯する街並みが幻想的でキレイです。6時間以上ホイアンに滞在するなら、昼と夜のホイアンを楽しめます。ホイアンの街は、19時頃から街が暗くなり、提灯が点灯します。昼と夜の雰囲気を楽しみたい人は、16時頃にはホイアンへ到着するようなスケジュールを組みましょう。


8-1

ハン市場ダナン大聖堂リンウン寺(レディブッダ)ホイアン観光
31,120
※お客様2名で1人あたり15,560円です。
※日本語ガイドが1人、4座席の車をチャーターした場合の合計料金です。お客様が2名までは4座席、大人3名からは7座席の車になります(7座席の車だと、料金が上がります)。

ホイアン観光は、昼と夜では見れる景色や感じる雰囲気が異なります。8時間ツアーでは、ホイアンの昼と夜、両方を楽しめます。

ホイアン観光を重視したい方には、ハン市場やダナン大聖堂を省き、リンウン寺とホイアンだけを巡るスケジュールへ変更することも可能です。

13時
ダナン市内のホテルからハン市場へ出発
ダナンのサービスアパートメント

ダナンガイド商店のオプショナルツアーでは、お客様の指定したダナン市内の場所まで日本語ガイドとチャーターした車が迎えに行きます。もちろん滞在先ホテルでの待ち合わせも可能です。

13時15分
ハン市場や周辺エリアの観光
ハン市場
ハン市場。周辺は、ダナンでも中心地的なエリアで有名なレストランやカフェ、SPAなども多いです。

ハン市場の視察ツアー
ハン市場の中

ハン市場は観光客向けの市場ですが、ベトナムの活気ある雰囲気も味わえます。ハン市場周辺には、手数料の安い両替所もあります。ベトナムドンの手持ちが少ない方も、日本語ガイドがいる時に両替しておきましょう。

14時
ダナン大聖堂へ移動。ピンク色の映えるダナン大聖堂で写真撮影
ダナン大聖堂
ダナン大聖堂

インスタ映えスポットとしても有名なピンクの教会です。入場料金は無料です。ハン市場からダナン大聖堂までは徒歩でも移動できます。

時間帯によっては表の門から入れないため注意してください。

開門時間:月曜日から土曜日までの8時から11時30分。13時30分から16時30分。

14時45分
リンウン寺(レディブッダ)へ移動。リンウン寺からダナンのビーチサイドを眺める
ミケビーチからも見える全長60mの観音像(レディブッダ)。直径35mの蓮の葉の上に立っています。
ミケビーチからも見える全長60mの観音像(レディブッダ)。直径35mの蓮の葉の上に立っています。

ダナン市街地から海側へ突き出た半島で、ソンチャ山にあるお寺です。

晴れてる日は、リンウン寺からダナン海岸沿いのラインがキレイに見えます。


リンウン寺から見たダナンのビーチサイド。
リンウン寺から見たダナンのビーチサイド。

雨の日は、晴れてる時とは違ったミステリアスな雰囲気になります(雨の日は、階段が滑るので注意してください)。

ソンチャ山は、モンキー マウンテンとしても知られており、リンウン寺でも野生の猿が見れます。

16時
ホイアンへ移動。街の雰囲気を楽しむ。
ホイアン旧市街
ホイアン旧市街

辺りが暗くなる前のホイアンの街並み。歴史の息づく和やかな雰囲気の建物に囲まれノスタルジックな気持ちになれます。


Faifo Coffee。ティラミスコーヒーとエッグタルトのセット。
ホイアンの有名なコーヒーショップ”Faifo Coffee”。ティラミスコーヒーとエッグタルトのセットが11.9万ドン(約730円)。

Faifo Coffeeの3階からは、ホイアン旧市街を一望できます。
Faifo Coffeeの3階からは、ホイアン旧市街を一望できます。

18時前のホイアンは、ちょうど提灯が点灯し始める頃です。ホイアンの街は、19時頃から街が暗くなり、提灯が点灯します。
18時前からホイアンの街中にある提灯が点灯し始めます。

インスタ映えするスポットとして知られるホイアンの古い街並みは、夕方から提灯が点灯し始めると、鮮やかな色彩でいっそう魅力的になります。散策しながら、のんびりとこの美しい景色を楽しみます。

手漕ぎボートへの乗船は、3名までで17万ドン(約1,030円)です。灯籠は、1つ1万ドンから2万ドン(約60円から120円)になります。ボートに乗って静かな川を進みながら、灯篭を流すことで精霊に敬意を払い、願い事が叶うとも信じられています。

18時30分
鮮やかな色彩に包まれる街で地元料理を楽しむ
カーゴクラブ(Cargo Club)
カーゴクラブ(Cargo Club)からの夜景。

カーゴクラブ(Cargo Club)では、カオラウやホワイトローズなど、ホイアンの伝統的な料理が豊富に揃っています。またアジアや欧米の料理も多数取り揃えており、好みの料理を選択できます。

カーゴクラブ以外にも、ホイアンには沢山の有名なレストランがあり、食の選択肢が豊富です。

19時15分
ホイアンナイトマーケットを回る
ホイアンナイトマーケット
沢山の屋台が並ぶホイアンのナイトマーケット

屋台では、様々なデザインや色の提灯を販売している店、ハンドメイドのアクセサリーや布製品、土産物など、独自のアイテムもあります。

またストリートフードも売られており、こちらでも食を楽しめます。

21時(到着時間は前後します)
ダナン市内のホテルへ戻る

8-2

ハン市場ダナン大聖堂五行山ホイアン観光
31,120円
※お客様2名で1人あたり15,560円です。
※日本語ガイドが1人、4座席の車をチャーターした場合の合計料金です。お客様が2名までは4座席、大人3名からは7座席の車になります(7座席の車だと、料金が上がります)。

五行山は、場所によっては滑りやすく、ちょっとした山登りになります。五行山の観光をする場合には、動きやすい服装、靴が望ましいです。

ホイアン観光は、昼と夜では見れる景色や感じる雰囲気が異なります。8時間ツアーでは、ホイアンの昼と夜、両方を楽しめます。

ホイアン観光を重視したい方には、ハン市場やダナン大聖堂を省き、五行山とホイアンだけを巡るスケジュールへ変更することも可能です。

13時
ダナン市内のホテルからハン市場へ出発
ダナンのサービスアパートメント

ダナンガイド商店のオプショナルツアーでは、お客様の指定したダナン市内の場所まで日本語ガイドとチャーターした車が迎えに行きます。もちろん滞在先ホテルでの待ち合わせも可能です。

13時15分
ハン市場や周辺エリアの観光
ハン市場
ハン市場。周辺は、ダナンでも中心地的なエリアで有名なレストランやカフェ、SPAなども多いです。

ハン市場の視察ツアー
ハン市場の中

ハン市場は観光客向けの市場ですが、ベトナムの活気ある雰囲気も味わえます。ハン市場周辺には、手数料の安い両替所もあります。ベトナムドンの手持ちが少ない方も、日本語ガイドがいる時に両替しておきましょう。

14時
ダナン大聖堂へ移動。ピンク色の映えるダナン大聖堂で写真撮影
ダナン大聖堂
ダナン大聖堂

インスタ映えスポットとしても有名なピンクの教会です。入場料金は無料です。ハン市場からダナン大聖堂までは徒歩でも移動できます。

時間帯によっては表の門から入れないため注意してください。

開門時間:月曜日から土曜日までの8時から11時30分。13時30分から16時30分。

14時40分
五行山(トゥイソン)へ移動。トゥイソンを回る
五行山(マーブルマウンテン)
トゥイソンからは、ほかの山々や海側のダナンの街を眺めることができます。

五行山(マーブルマウンテン)は、名前の通り、5つの山が集まっています。観光客が訪れるのはこの中で一番大きな水の山”トゥイソン(Thuy Son)”になります。トゥイソンには、七重の塔やリンウン寺(ソンチャ山にも同じ名称のお寺があります)などの主要スポットがあります。

場所によっては滑りやすく、ちょっとした山登りになるので動きやすい服装、靴が望ましいです。

17時30分
ホイアンへ移動。街の雰囲気を楽しむ
18時前のホイアンは、ちょうど提灯が点灯し始める頃です。ホイアンの街は、19時頃から街が暗くなり、提灯が点灯します。
18時前のホイアンは、ちょうど提灯が点灯し始める頃です。ホイアンの街は、19時頃から街が暗くなり、提灯が点灯します。

インスタ映えするスポットとして知られるホイアンの古い街並みは、夕方から提灯が点灯し始めると、鮮やかな色彩でいっそう魅力的になります。散策しながら、のんびりとこの美しい景色を楽しみます。

手漕ぎボートへの乗船は、3名までで17万ドン(約1,030円)です。灯籠は、1つ1万ドンから2万ドン(約60円から120円)になります。ボートに乗って静かな川を進みながら、灯篭を流すことで精霊に敬意を払い、願い事が叶うとも信じられています。

18時
鮮やかな色彩に包まれる街で地元料理を楽しむ
カーゴクラブ(Cargo Club)
カーゴクラブ(Cargo Club)からの夜景。

カーゴクラブ(Cargo Club)では、カオラウやホワイトローズなど、ホイアンの伝統的な料理が豊富に揃っています。またアジアや欧米の料理も多数取り揃えており、好みの料理を選択できます。

カーゴクラブ(Cargo Club)以外にも、ホイアンには沢山の有名なレストランがあり、食の選択肢が豊富です。

19時15分
ホイアンナイトマーケットを回る
ホイアンナイトマーケット
沢山の屋台が並ぶホイアンのナイトマーケット

屋台では、様々なデザインや色の提灯を販売している店、ハンドメイドのアクセサリーや布製品、土産物など、独自のアイテムもあります。

またストリートフードも売られており、こちらでも食を楽しめます。

21時(到着時間は前後します)
ダナン市内のホテルへ戻る

8-3

ミーソン遺跡五行山
31,860
※お客様2名で1人あたり15,930円です。
※日本語ガイドが1人、4座席の車をチャーターした場合の合計料金です。お客様が2名までは4座席、大人3名からは7座席の車になります(7座席の車だと、料金が上がります)。

五行山とミーソン遺跡も人気の観光スケジュールになります。

五行山は、場所によっては滑りやすく、ちょっとした山登りになります。五行山の観光をする場合には、動きやすい服装、靴が望ましいです。

時間に余裕があれば、ダナンの人気エリアでおすすめのレストランやカフェ、お店の案内などもできます。ほかにも回りたい場所があればガイドと相談してください。

8時
ダナン市内のホテルからミーソン遺跡へ出発
ダナンのサービスアパートメント

ダナンガイド商店のオプショナルツアーでは、お客様の指定したダナン市内の場所まで日本語ガイドとチャーターした車が迎えに行きます。もちろん滞在先ホテルでの待ち合わせも可能です。

9時20分
世界遺産ミーソン遺跡を回る
緑に囲まれた遺跡
緑に囲まれた遺跡

ミーソン遺跡は、かつて栄えていた古代チャンパ王国の聖域とされており、1999年にはユネスコの世界遺産にも登録されています。

いくつかの戦争を経験し、かつては20mを越えていた見事な遺跡群もスケールは小さくなり、修復中の建物も多いです。しかし山々に囲まれた遺跡群として、ほかにはない魅力があります。


ミーソン遺跡アプサラダンス
アプサラダンス

ミーソン遺跡では、1日4公演、1公演15分のアプサラダンスが鑑賞できます(2024年12月現在)。

13時
ミーソン遺跡から五行山(トゥイソン)へ移動。トゥイソンを回る
五行山(マーブルマウンテン)
トゥイソンからは、ほかの山々や海側のダナンの街を眺めることができます。

五行山(マーブルマウンテン)は、名前の通り、5つの山が集まっています。観光客が訪れるのはこの中で一番大きな水の山”トゥイソン(Thuy Son)”になります。トゥイソンには、七重の塔やリンウン寺(ソンチャ山にも同じ名称のお寺があります)などの主要スポットがあります。

15時15分
人気のアントゥン(An Thượng)エリアへ移動し、食事をする
アントゥン(An Thượng)のレストラン"POKE WOW"
アントゥン(An Thượng)エリアのレストラン”POKE WOW”。

アントゥン(An Thượng)エリアのレストラン"POKE WOW"
ハワイ料理ポキのお店です。ポキは、魚介類の切身に塩やしょうゆなどの調味料を混ぜて作った料理です。

アントゥン(An Thượng)エリアには、評判の良いレストランがいくつもあります。ダナンの海側で人気のエリアです。五行山からもアクセスしやすい位置にあります。

16時(到着時間は前後します)
ダナン市内のホテルへ戻る

8-4

ミーソン遺跡ホイアン観光
33,340円
※お客様2名で1人あたり16,670円です。
※日本語ガイドが1人、4座席の車をチャーターした場合の合計料金です。お客様が2名までは4座席、大人3名からは7座席の車になります(7座席の車だと、料金が上がります)。

ミーソン遺跡とホイアンの世界遺産を2か所を1日で回る人気のツアーです。いずれもダナンから離れた位置にありますが、8時間あれば1日で回れます。

ホイアン観光は、昼と夜では見れる景色や感じる雰囲気が異なります。昼間は、中国とベトナムの建築デザインが融合した木造の古い建物に囲まれ、日本人から見てもノスタルジックな気持ちになれます。夜には、提灯が点灯する街並みが幻想的でキレイです。

13時
ダナン市内のホテルからミーソン遺跡へ出発
ダナンのサービスアパートメント

ダナンガイド商店のオプショナルツアーでは、お客様の指定したダナン市内の場所まで日本語ガイドとチャーターした車が迎えに行きます。もちろん滞在先ホテルでの待ち合わせも可能です。

14時20分
世界遺産ミーソン遺跡を回る
緑に囲まれた遺跡
緑に囲まれた遺跡

ミーソン遺跡は、かつて栄えていた古代チャンパ王国の聖域とされており、1999年にはユネスコの世界遺産にも登録されています。

いくつかの戦争を経験し、かつては20mを越えていた見事な遺跡群もスケールは小さくなり、修復中の建物も多いです。しかし山々に囲まれた遺跡群として、ほかにはない魅力があります。


ミーソン遺跡アプサラダンス
アプサラダンス

ミーソン遺跡では、1日4公演、1公演15分のアプサラダンスが鑑賞できます(2024年12月現在)。

18時
ミーソン遺跡からホイアンへ移動。街の雰囲気を楽しむ。
18時前のホイアンは、ちょうど提灯が点灯し始める頃です。ホイアンの街は、19時頃から街が暗くなり、提灯が点灯します。
18時のホイアンは、ちょうど提灯が点灯し始める頃です。ホイアンの街は、19時頃から街が暗くなり、提灯が点灯します。

インスタ映えするスポットとして知られるホイアンの古い街並みは、夕方から提灯が点灯し始めると、鮮やかな色彩でいっそう魅力的になります。散策しながら、のんびりとこの美しい景色を楽しみます。

手漕ぎボートへの乗船は、3名までで17万ドン(約1,030円)です。灯籠は、1つ1万ドンから2万ドン(約60円から120円)になります。ボートに乗って静かな川を進みながら、灯篭を流すことで精霊に敬意を払い、願い事が叶うとも信じられています。

18時30分
鮮やかな色彩に包まれる街で地元料理を楽しむ
カーゴクラブ(Cargo Club)
カーゴクラブ(Cargo Club)からの夜景。

カーゴクラブ(Cargo Club)では、カオラウやホワイトローズなど、ホイアンの伝統的な料理が豊富に揃っています。またアジアや欧米の料理も多数取り揃えており、好みの料理を選択できます。

カーゴクラブ(Cargo Club)以外にも、ホイアンには沢山の有名なレストランがあり、食の選択肢が豊富です。

19時15分
ホイアンナイトマーケットを回る
ホイアンナイトマーケット
沢山の屋台が並ぶホイアンのナイトマーケット

屋台では、様々なデザインや色の提灯を販売している店、ハンドメイドのアクセサリーや布製品、土産物など、独自のアイテムもあります。

また、ストリートフードも売られており、こちらでも食を楽しめます。

21時(到着時間は前後します)
ダナン市内のホテルへ戻る

8-5

バーナーヒルズ
31,120円
※お客様2名で1人あたり15,560円です。
※日本語ガイドが1人、4座席の車をチャーターした場合の合計料金です。お客様が2名までは4座席、大人3名からは7座席の車になります(7座席の車だと、料金が上がります)。

バーナーヒルズは、今ベトナムでもっとも特徴的なスポットと言っても過言ではありません。バーナーヒルズは、訪問者が主人公になれる世界です。訪問者自身が写真の被写体になり、訪問者が主体となって楽しめる場所としてベトナム人にも大人気です。

ダナン市内からバーナーヒルズまで片道45分、ロープウェイで山頂へ行くにも片道30分はかかります。バーナーヒルズを回るなら8時間以上の時間が望ましいです。

10時
ダナン市内のホテルからバーナーヒルズへ出発
ダナンのサービスアパートメント

ダナンガイド商店のオプショナルツアーでは、お客様の指定したダナン市内の場所まで日本語ガイドとチャーターした車が迎えに行きます。もちろん滞在先ホテルでの待ち合わせも可能です。

10時45分
バーナーヒルズの山頂へ向かうロープウェイに乗る
サンワールド・バーナーヒルズのチケット売り場もあるエントランス
サンワールド・バーナーヒルズのチケット売り場もあるエントランス

バーナーヒルズのケーブルカー乗り場前
バーナーヒルズのケーブルカー乗り場(ホイアン乗り場)前

山頂のバーナーヒルズへ向かうケーブルカー
山頂のバーナーヒルズへ向かうケーブルカー

バーナーヒルズは、ダナン市内から片道で45分程度、ロープウェイ乗り場からロープウェイで山頂へ行くにも片道30分はかかります。シーズンによっては、ロープウェイへ乗るまでに待ち時間もあります。

11時30分
バーナーヒルズのゴールデンブリッジで写真撮影
ゴールデンブリッジ
バーナーヒルズのゴールデンブリッジの神の手

インスタ映えスポットとしても有名なゴールデンブリッジです。ふもとのホイアン乗り場からのロープウェイで山頂に到着し、最初に見えてくる建造物がゴールデンブリッジです。山頂のマルセイユ乗り場の目の前にあります。

バーナー(Bà Nà)は、別名でNúi Chúa(神山)とも呼ばれています。ゴールデンブリッジは、巨大な2つの手が上になって橋を支えるようなデザインで作られ、神の手とも呼ばれています。バーナーヒルズといえば、ゴールデンブリッジという印象を持つ人も多いでしょう。

11時45分
バーナーヒルズを楽しむ
ゴールデンブリッジ

山頂での滞在時間目安は、4時間から6時間になります。ロープウェイの乗車時間を含めると5時間から7時間になります。

山頂にあるバーナーヒルズの見どころを4つに分けて紹介すると、『ゴールデンブリッジ』『ル・ジャルダン・ダムール・ガーデン』『フランス村』『ファンタジーパーク』になります。

ほかにも、仏塔やお寺、寺院などスピリチュアルな名所、レストランやリゾートホテルの営業もしています。

またバーナーヒルズは、未だに開発、拡張中で、長時間楽しめるテーマパークとしてどんどん進化しています。


バーナーヒルズで拡張、開発中のエリア
バーナーヒルズで拡張、開発中のエリア

ル・ジャルダン・ダムール・ガーデン
ル・ジャルダン・ダムール・ガーデン

ル・ジャルダン・ダムール・ガーデンでは、9つの庭園が9つの異なる建築と物語で構成されています。フラワーガーデンや特徴的な建造物が訪問者を楽しませてくれます。


フランス村
山頂に再現された中世フランスの街並み

現在のバーナーヒルズの開けた丘は、1901年4月にフランス人によって目が付けられ、休養地として開発が始まりました。1945年8月革命前まで、フランス人によって建てられた建物が数多く残っていました。しかし1945年8月17日に始まったベトナム八月革命で、ベトナム民主共和国が成立し、そこからの戦争により植民地の象徴だったフランスの建物の多くは破壊されてしまいました。

バーナーヒルズのフランス村は、こうした歴史的な背景もあり、中世フランスをイメージした街並みを再現しています。宿泊できるホテルやレストランも営業しており、フランス村はバーナーヒルズのメインエリアになっています。


ファンタジーパークのフリーフォール
ファンタジーパークのフリーフォール

ファンタジーパークは、フランス村の中にあるアトラクションエリアです。1つの建物で、子供から大人までが楽しめる遊園地が営業しています。

建物の中央で、地上約30mの高さから落ちるフリーフォール、車体をぶつけて遊ぶバンパーカー、メリーゴーランド、観覧車、ロッククライミング、恐竜の化石も飾られているジュラシックパーク、ハリウッドスターや有名なスポーツ選手、世界的な著名人のリアルな蝋人形館もあります。

一部施設やアトラクションを楽しむには追加料金がかかります。

16時30分
ロープウェイで地上へ戻る
バーナーヒルズの山頂から地上へ戻るケーブルカー乗り場
夕方になるとバーナーヒルズで働いているスタッフも地上へ戻るため、ロープウェイ乗り場は混みます。

ロープウェイで山頂からふもとへ移動します。ふもとでは、日によって、Grabやタクシーも捕まりにくくなります。車をチャーターすればスムーズにダナン市内へと戻れます。

18時(到着時間は前後します)
ダナン市内のホテルへ戻る

8-6

フエ観光
37,800円
※お客様2名で1人あたり18,900円です。
※日本語ガイドが1人、4座席の車をチャーターした場合の合計料金です。お客様が2名までは4座席、大人3名からは7座席の車になります(7座席の車だと、料金が上がります)。

フエの王宮、歴代皇帝のお墓、寺院、博物館などの建造物群は、ベトナムで最初に世界遺産として認定されました。この中でも一番の見どころはフエの王宮で、ベトナム最後の王朝であるグエン(阮)朝が宮殿として使っていた場所です。今でも壮大な門と宮殿、庭園が残っています。

ダナンからフエへは、片道で2時間から3時間かかります。移動時間で往復5時間はかかるため、ダナンからの日帰りのツアーですと8時間は必要になります。王宮の観光をメインに、時間があればトゥドゥック帝廟、ミンマン帝廟、カイディン帝廟など、各皇帝の個性が反映された華麗な帝廟を見て回るのがおすすめです。

12時
ダナン市内のホテルからフエへ出発
ダナンのサービスアパートメント

ダナンガイド商店のオプショナルツアーでは、お客様の指定したダナン市内の場所まで日本語ガイドとチャーターした車が迎えに行きます。もちろん滞在先ホテルでの待ち合わせも可能です。

14時30分
フエ市内に到着
フエの中心地にあるビンコムプラザ
フエの中心地にあるビンコムプラザ

ダナンからフエまでのルートは、トンネルを通ってまっすぐ進む道と、海側のハイヴァン峠を通る道があります。ハイヴァン峠は、フエ側、ダナン側の全景を望むことができ、頂上には遺跡もあります。車をチャーターし、ガイドにこちらのルートを希望すれば、ハイヴァン峠へ寄ることもできます。ただしトンネルを通って進むルートよりも30分程度時間がかかります。8時間のツアーでは、フエでの観光時間が3時間以下になってしまう可能性があるため、ハイヴァン峠を通るルートは推奨しません。

15時
フエ王宮を回る

フエ王宮は、フエ市内で約5mの城壁で約10km(南北2.5kmm、東西2.5km)囲まれた広大な敷地内にあります。このフエ王宮は19世紀初頭に建設され、敷地内には門、宮殿、寺院、塔、城壁、堀、庭園など、約150の建造物が点在しており、見どころも多数あります。


フエ王宮の牛門の裏側
牛門。フエ王宮の南に建てられた高さ約17m、幅約58mの大きな門。

太平樓(thai binh pavilion)
太平樓(thai binh pavilion)

太平樓は、皇帝が作詩や読書をするための書斎として使われていた建物です。現在の建物の元は、12代皇帝カイディン帝によって1919年から1921年の間に建てられました。しかし、その後のベトナム戦争や自然劣化によって損傷が激しくなったため、2010年から2015年にかけて修復されています。


幾暇園に並ぶ盆栽。幾暇園の敷地には、盆栽以外にも、池や滝、橋等が作られ、小さな自然を庭で表現しています。
幾暇園に並ぶ盆栽。幾暇園の敷地には、盆栽以外にも、池や滝、橋などが作られ、小さな自然を庭で表現しています。

この広さの敷地を基本的には徒歩で回るため、じっくりと回ろうとすれば3時間はかかると思います。

17時30分
フエからダナンへ移動する
ティエンムー寺から見た香水川
ティエンムー寺から見た香水川

ツアー終了時間の2時間30分前には、フエからダナンへ向かいます。

20時(到着時間は前後します)
ダナン市内のホテルへ戻る


観光スポットの入場料金(2024年12月時点)

上記の料金は、日本語ガイドと車のチャーター料金のみです。主要観光スポットの入場料金は以下の通りです。入場料等が発生する場合は、お客様に別途負担していただきます。

主要観光スポットの入場料金は以下の通りです。以下の施設であれば、ガイド分の入場料金をお客様が負担する必要はありません。ただし当日ツアーのスケジュールが決まった場合やイベント時、一部施設(エリア)、一部アトラクションなど、ガイド分の料金をご負担いただくこともあります。ご了承ください。

ハン市場、ダナン大聖堂、リンウン寺(レディブッダ)原則無料
五行山(マーブルマウンテン)入場料金:40,000ドン(約240円)
入場料金(エレベーターの利用料込):55,000ドン(約330円)

アンフー洞窟(五行山とは別料金):20,000ドン(約120円)
ホイアン旧市街チケット料金:120,000ドン(約730円)
※旧市街の会館や博物館への入場で必要なチケット(5ヶ所まで入れます)

ホアイ川(トゥボン川)の手漕ぎボート乗船料金:
1名から3名の乗船 17万ドン(約1,030円)
4名から5名の乗船 22万ドン(約1,330円)
ミーソン遺跡入場料金:150,000ドン(約910円)
バーナーヒルズ入場料(ロープウェイ往復料金等込)
大人:900,000ドン(約5,440円)
子供(身長1mから1.4m):750,000ドン(約4,540円)
※身長1m以下は無料。15時以降の入場で割引有
フエ王宮、ミンマン帝陵・カイディン帝陵・トゥドック帝陵フエ王宮入場料金:大人200,000ドン(約1,200円)、子供40,000ドン(約240円)
ミンマン帝陵:大人150,000ドン(約890円)、子供30,000ドン(約180円)
カイディン帝陵:大人150,000ドン(約890円)、子供30,000ドン(約180円)
トゥドック帝陵:大人150,000ドン(約890円)、子供30,000ドン(約180円)
※王宮・ミンマン帝陵・カイディン帝陵のセット:大人420,000ドン(約2,540円)、子供80,000ドン(約480円)
※王宮・ミンマン帝陵・カイディン帝陵・トゥドック帝陵のセット:大人530,000ドン(約3,200円)、子供100,000ドン(約600円)
※ツアー中、お客様が別途負担する施設入場料金(2024年12月現在)

ダナンのプライベートガイド料金

ダナンガイド商店では、車のチャーターをせず、日本語ガイドのみを派遣するプランも用意しています。ガイドと当日会って相談してから回る観光コースを決めたい方も、こちらがおすすめです。

ダナンガイド商店が派遣するガイドは、すべて日本語ができるガイドです。さらに、お客様の数ではなく、基本的には派遣するガイドの数で料金が決まります。1人の日本語ガイドを派遣するのに、1時間2,000円~です。ガイドの数で料金が決まるため、1人あたりの料金も格安になっています。

最初の2時間まで1時間あたり3,000円
2時間以降1時間あたり2,000円
日本語ガイド1人を派遣するのにかかる料金になります。

(例)13時から21時までの8時間、日本語ガイドの派遣を希望
2時間6,000円(1時間あたり3,000円)+6時間12,000円(1時間あたり2,000円)=計18,000円
※お客様2名で1人あたり8時間9,000円です
※当日ガイドが車の手配もできます。当日の移動費なども、お客様に実費で負担していただきます

お客様が4名まででしたら、1人のガイドで対応します。お客様が5名以上の場合は、日本語能力も高くグループツアーに慣れたガイド、もしくは2人以上のガイドが原則となります。

また1日の最低ガイド時間は、4時間になっています。4時間以下のガイドも可能ですが、4時間分の料金になります。

ご家族や団体でのご旅行でも、1人ベトナム人ガイドがいると安心です。旅行中のちょっとしたサポートだったり、トラブル発生時の対処でも日本語のできるベトナム人がいた方が円滑に進められます。旅行のサポート役としてのガイドもぜひご検討ください。

お申し込みまで料金の請求はありません。質問なども下記からお気軽にお問い合わせください。


ダナンでの移動費について

移動距離が少ない場合は、車をチャーターするよりも、移動の都度Grabを呼んだ方が料金が安くなることが多いです。ただし場所によっては、Grabの待ち時間が10分以上は発生しますし、Grabが捕まらないこともあります。移動回数が多いと、スムーズに予定を進められない場合もあります。

また大人3名様ですと、ドライバーとガイドを入れて大人5名になります。4座席の車に5名ですと、後部座席に3人座らなければなりません。したがってお客様が3名以上の場合には、7座席の車になります。またベトナムの一般的な7座席はワンボックスではなく、ステーションワゴンになります。7座席の車は大人5名でもかなり狭くなるため、大人が5名以上の場合には16座席のミニバスを推奨しています。Grabといった配車アプリで呼ぶ場合も、7座席はこうしたステーションワゴンタイプになるためお気をつけください。お客様が6名以上の場合や荷物が多い場合には、2台に分かれてGrabで移動するよりも、16座席のミニバス1台で移動した方が安くなる場合もあります。弊社では、16座席のミニバス、30座席の大型バスの手配もできます。

空港送迎以外に、長距離、長時間の車のチャーターだったり、大人数の移動、チャーター手配で日本語によるサポートを受けたい方も、下記メール問い合わせフォームもしくはダナンガイド商店・公式LINEからお気軽にご連絡ください。


ダナンガイド商店では、おすすめの観光スポットを4時間から12時間で回るオプショナルツアーの紹介もしています。

 プライベートツアーなので、お客様の好みに合わせてスケジュールを決められます。出発場所、解散場所、出発時間、解散時間も自由です。

 ツアー途中で日本円からベトナムドンへの両替所へ寄ったり、Grab(配車アプリ)の使い方指導、SIMカードの購入サポート等もできます。

 Grab等の配車アプリでは手配できない大人数でのツアーも可能です。


オプショナルツアー料金に含まれないもの

オプショナルツアー中は、飲食費、各種入場・施設使用料等の費用が発生します。これらの費用は、オプショナルツアー料金には含まれておりません。これら費用が発生した場合は、お客様にご負担いただきます。担当ガイドにかかる経費もご負担ください。

ガイドは、原則としてお客様とは別で食事をとります。ガイドと一緒の食事を希望する場合には、ガイド分の食費もご負担ください。

(お客様負担例)入場料が必要な施設でのガイド分の入場料、レストラン等でのガイド分の飲食費

オプショナルツアー料金のお支払い方法について

オプショナルツアーの利用料金は、クレジットカードもしくは銀行振込による事前決済が必要です。

当日の現金決済を希望される場合は、プライベートガイドから日本語ガイドのみの派遣をご利用ください。ただしシーズン中や連休中は、ガイド確保のためにガイドへの報酬補償が必要となり、ガイド料金も事前決済が必要になります。

決済履歴が残る支払を希望される方、日本円をベトナムに持参しない方も、クレジットカードもしくは銀行振込による事前決済をご利用ください。

プライベートガイドの当日現金決済では、日本円、ベトナムドンで支払いができます。ただしお札でのお支払のみで、硬貨でのお支払いはできません。日本円で1,000円以下の端数は、ベトナムドンでお支払いいただきます。お釣りが出る場合は、ベトナムドンでのお渡しになります(日本円でのお釣りは出せません)。

予約、キャンセルポリシー

オプショナルツアーの予約は、サービス提供の48時間以上前が原則になります。日時の調整もありますのでお早めにご連絡ください。お申し込みが重なる日時には、ガイドが用意できず、サービスの提供をお断りする場合もあります。シーズン中、日本の連休中にガイドを希望される場合は、1ヶ月以上前の予約を推奨します。

日時の変更があった場合は、できるだけ早く連絡をお願いします。待ち合わせ場所に遅れても、ガイド予定時間内は、待ち合わせ場所で待機するか、近くで対応できるようにしておきます。ただし繁忙期などに1時間単位で遅れる場合、ガイドが対応できず、キャンセルとなる場合もございます。また追加料金無しに、終了時間の延長は不可です。時間通りにガイドのサービスはスタートし、終了となります。

空港待ち合わせの場合、航空機の便名もご記載いただきます。航空機の遅れは空港で把握できるため、大幅な遅延があってもガイドが近くで待機します。航空機の遅延が生じた場合でも、追加料金無しに終了時間の延長は不可です。

通常時のオプショナルツアーのキャンセルポリシー

オプショナルツアーでは、7日内のキャンセルが不可になります。車のチャーターがつくオプショナルツアーではなく、プライベートガイドのみの派遣でしたら、4日(96時間)前まで返金対応になっています。

車のチャーターサービス催行日より7日以上前のキャンセル:キャンセル料金が発生しません(ただしクレジットカードによる事前決済をされた場合、振込手数料、決済手数料を引いての返金となる場合があります)。

車のチャーターサービス催行日まで7日以内でのキャンセル:キャンセル料として100%の料金がかかります。

(例1)11月23日に “12月1日のチャーター” を当社に依頼→11月25日に当社へお支払い(お客様からの入金を確認後、当社でチャーターの手配とタクシー会社へ支払を行います)→11月26日にキャンセルの依頼→キャンセルは不可(100%のキャンセル料がかかります)

(例2)11月22日に “12月1日のチャーター” を当社に依頼→11月22日に当社へお支払(お客様からの入金を確認後、当社でチャーターの手配と支払を行います)→11月23日にキャンセルの依頼→振込手数料、決済手数料を引いた金額の返金(クレジットカードによる事前決済の場合、4%の決済手数料が発生する場合があります。この場合、4%の決済手数料を引いての返金となります)。

・日本およびベトナムの連休中のオプショナルツアーキャンセルポリシー

日本やベトナムの連休中は、見積もり料金およびキャンセルポリシーも異なります。

・ベトナムの旧正月(テト):毎年1月下旬から2月上旬頃
・ゴールデンウィーク期間(日本):毎年4月下旬から5月上旬
・お盆休み(日本):毎年8月中旬
・年末からお正月期間:毎年12月下旬から翌1月上旬

上記期間は、ガイドおよび車のチャーターの手配が難しくなります。手配可能な場合でも、祭日のガイド、ドライバーへの支払はベトナムの法律上3倍にしなければなりません。またキャンセルポリシーにつきましても、2週間前のキャンセルは不可(キャンセル料金100%)など、規定が変わります。

変更点は、この期間でのお申し込み時にお伝えしますので、 ご確認ください。

 ダナンのオプショナルツアー
お問い合わせフォーム

    お名前(ローマ字も可)
    (必須)

    メールアドレス
    (必須)

    希望する日付
    (必須)

    待ち合わせ場所
    (必須)


    ※レストランや海側エリアのホテルといった記載も可

    人数
    (必須)

    チャーターする車
    (必須)

    領収書の有無
    (任意)

    ご希望観光コース、その他ご要望
    (必須)
    ※12歳以下のお子様がいる場合には、大人と分けて人数の記載もお願いいたします。

    ※内容に間違いがないか確認し、プライバシーポリシーに同意の上、送信をお願いいたします。送信に成功すると、内容確認のメールが自動で返信されます。
    内容確認メールが届かない場合やメールに返信がない場合には、お手数ですが[email protected]まで直接連絡をお願いします。