※ゴールデンウィークにつきまして、現在弊社で派遣できる日本語ガイドの数が少なくなっております。ゴールデンウィークのツアーにつきましては、お早めにご連絡ください。

ダナン社員旅行にプライベートツアーが最適な理由と利用手順

社員旅行にプライベートツアーが最適な主な理由は”料金”と”自由度”になります

人数が多い社員旅行では、プライベートツアーの方がコストを抑えられます。また、グループ毎の希望に合わせて自由度の高いツアーを組めるというメリットもあります。

ダナンの社員旅行にプライベートツアーが最適な理由

ダナンでの社員旅行において、コスト、柔軟性、満足度のどの面から見ても、プライベートツアーの方が優れていると言えます。特に8名以上の団体旅行では、費用面でも混載型ツアーより安くなります。社員旅行だからこそ、全員にとって快適で、印象深い旅にしたいとお考えの方には、プライベートツアーのご利用を強くおすすめいたします。

社員旅行でダナンのプライベートツアーを検討されている会社様は、参加人数やツアー希望日、希望する観光スポットや体験をお送りいただければ、最適なスケジュールへの調整後、お見積りも出します。お気軽にご連絡ください。



参加人数とツアー希望日を決める

まずは、社内で参加予定者の人数と旅行の希望日程を決めていただきます。参加人数によって車種や料金も変わるので、ツアーの参加人数については最初に確認が必要になります。

希望する観光スポットや体験をリストアップ

滞在期間中は、1日ツアーや半日ツアーを設けたり、自由行動日を組み込んだり、柔軟なスケジュールにしておくのもおすすめです。また、参加するツアーについては事前にアンケートを取って確認すると良いでしょう。例えば、”バーナーヒルズの神の手を見に行きたい”や”チャム島のシュノーケリングツアーに参加したい”など、行きたい場所ややりたいことをあらかじめアンケートで収集しておくと、スケジュールの調整もスムーズに進められます。

メール問い合わせフォームや公式LINEからお問い合わせ

参加人数やツアー希望日、希望する観光スポットや体験をお送りいただければ、旅行代理店スタッフが最適なスケジュールに調整します。人数やツアー希望日、スケジュールを決めた後、大人数であれば現地バス会社などにも確認を行い、料金のお見積りを返信します。

スケジュールについての相談ももちろん無料になります。公式LINEからは通話での相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。

スケジュールの確約と料金のお支払い

スケジュールを決めた後、お見積りを提示し、こちらにご納得いただきましたらお申し込みとなります。お申し込みに進む場合には、下記のような情報をお送りいただきます。

01 お客様全員の氏名(パスポートに記載のローマ字)
02 ベトナム滞在中も繋がる電話番号(こちらがない場合には、公式LINEでのやり取りも可能)
03 お支払い方法の指定(クレジットカード決済もしくは銀行振込)
04 領収書の宛名、但し書き(領収書が必要な場合)

ツアー料金は、日本円にてクレジットカード決済、日本の銀行もしくはベトナムの銀行へお振込みとなります。大型バスなどの手配もあるため事前決済になります。為替レートなどで料金は変動するため、お支払いができるときにお見積りまで進んでいただくようお願いします。

当日はホテル出発から完全サポート

料金のお支払い後、弊社では、ツアー催行日の3日前までにお客様へガイドの名前と連絡先をお伝えしてます。

プライベートツアーですので、当日はホテルまで日本語ガイドと専用車がお迎えにあがります。日本語ガイドが同行し、スケジュールに沿って観光や食事をご案内します。移動中のリクエストにも、可能なかぎり対応します。

※移動距離やツアー時間が延長した場合、追加料金がかかる場合もございます。

社員旅行にプライベートツアーが最適な主な理由

ダナンでは一般的に、小型もしくは大型バスに複数のグループが同乗する”混載型ツアー”(他のグループと一緒に回る観光ツアー)と、専用の車両とガイドが同行する”プライベートツアー”の2種類があります。おすすめで言えば、社員旅行には後者のプライベートツアーになります。

社員旅行にプライベートツアーが最適な主な理由としては、”①コストパフォーマンスの良さ”、”②スケジュールの自由度が高い”、”③チームビルディングや懇親に最適な環境”、”④トラブルへの対応が迅速”があります。

①コストパフォーマンスの良さ

意外に思われるかもしれませんが、人数が多い社員旅行では、プライベートツアーの方がコストを抑えられるケースが多々あります。

他の旅行者と行動を共にする混載型ツアーは、1人あたりの料金が設定されており、少人数であれば割安に感じられるかもしれません。しかし、社員旅行のように10人以上の団体となると、人数分の料金が発生するため、合計金額は想像以上に膨らむこともあります。

プライベートツアーは車両やガイドをチャーターする料金体系が一般的です。人数が増えると徐々に料金が上がっていくわけではなく、16座席のミニバス、35座席の大型バス、45座席の大型バス、またその台数など、許容人数で段階的に料金が上がります。1人あたりの負担が大幅に軽減され、全体で見てもコストパフォーマンスに優れた選択肢となります。

②スケジュールの自由度が高い

混載型ツアーでは、他の旅行者と行動を共にするため、決められたタイムスケジュールで動く必要があります。”ホイアン旧市街の夜には、ゆっくり写真を撮る時間”」”、”お土産を買う時間”がほしいなど、1社(1グループ)の希望に合わせたスケジュールにはできません。しかし、プライベートツアーでは、希望に応じて出発時間を遅らせたり、急な天候の変化にも対応したりと、スケジュールを柔軟に調整できます。たとえば、午前中はリゾートでのんびり過ごし、午後から観光を開始するなど、グループの希望に応じた最適な時間配分が可能です。特に社員旅行の場合、役職や年齢によって体力や趣味の違いもあるため、自由度の高いツアーは参加者全員が満足できる内容になりやすいというメリットがあります。

ベトナムの伝統衣装アオザイの試着や、現地市場での買い物体験など、一般的な観光ではなかなか味わえない体験を取り入れることができるのもプライベートツアーの魅力です。体験を盛り込むことで、社員旅行というイベントにも付加価値をつけることができ、参加者の記憶に長く残る旅にもできます。

③チームビルディングや懇親に最適な環境

混載型ツアーでは、他の観光客と同じバスや食事のテーブルを共有するため、社員同士の会話や交流の時間が制限されることがあります。プライベートツアーであれば、車内でも気兼ねなく会話ができ、移動中の時間を使って親睦を深めることができます。また、ガイドも自社グループの雰囲気に合わせたトークや説明をしてくれるため、より一体感のある時間を過ごすことができます。

④トラブルへの対応が迅速

現地での体調不良や忘れ物、急な予定変更など、社員旅行では何かとトラブルが起きがちです。プライベートツアーでは専属のガイドとドライバーが同行しているため、万が一の際も迅速に対応してもらえます。ツアー中に体調不良者が出た場合、臨機応変に予定を変更して病院に立ち寄るといった対応も可能です。

※ただし、移動距離やツアー時間が増えた場合、追加料金が発生する場合もございます。


ダナンガイド商店では、お申し込みからツアー中のガイドまですべて日本語で対応しています。グループ毎のプライベートツアーへのお申し込みは、メールお問い合わせフォームもしくは公式LINEから可能です。

“ダナン空港到着からダナン空港出発までの5日間のうち3日間、日本語ガイド付きでプランを組んでほしい”など、大まかなご要望、ご質問でもかまいません。下記からお気軽にお問い合わせください。

1位 ミーソン遺跡、ホイアン観光の10時間ツアー 10-3

2位 ダナン市内観光、ホイアン観光の8時間ツアー 8-2

3位 フエ観光の12時間ツアー 12-4

 ダナンのオプショナルツアー
お問い合わせフォーム

    お名前(ローマ字も可)
    (必須)

    メールアドレス
    (必須)

    希望する日付
    (必須)

    待ち合わせ場所
    (任意)


    ※レストランや海側エリアのホテルといった記載も可

    人数
    (任意)

    チャーターする車
    (任意)

    領収書の有無
    (任意)

    ご希望観光コース、その他ご要望
    (任意)
    ※12歳以下のお子様がいる場合には、大人と分けて人数の記載もお願いいたします。

    ※内容に間違いがないか確認し、プライバシーポリシーに同意の上、送信をお願いいたします。送信に成功すると、内容確認のメールが自動で返信されます。
    内容確認メールが届かない場合やメールに返信がない場合には、お手数ですが [email protected] まで直接連絡をお願いします。